2019年12月3日 更新

よーく探すとまだいるんですね。

12月3日の海ログです。

240 view お気に入り 0
皆さんこんにちは、宇佐美DCの谷です。


本日は昨日よりうねりは弱くなって落ち着いているように見えましたがお昼頃にややうねりが出てしまいましたが、エントリーには問題ないです。

水温は19℃と陸より水中の方が暖かく感じます。
透明度は5~8mと白っぽい濁りがありますが、こちらも問題ないと思いました。
 (14446)

今日は志村さんの誕生日を祝うダイビングを楽しんできました。僕がここに努めてから約7年の付き合いです。

誕生日は本当は明日なのですが、46歳最後のダイビングを楽しみたいという気持ちで潜りました。

なので今日は出来るだけ細かいところを気にしながら泳いでみました。
 (14448)

よく探せば、カミソリを発見できました。いつもは探しに行かない場所は穴場になるかなと思ったら大当たりでした。ペアで見つけた矢先その先で、
 (14450)

すごく小さなカエルアンコウを発見しました。ぱっと見た時カイメンかなと感じましたが、目を見つけることができたので、スルーせずに済みました。誕生日にいい物見つけれたなと思います。

場所は少しわかりづらいので、来店した際にスタッフにお尋ねください。

大きさは小指の爪くらいです。

さて、最後に明日の海況ですが、西風が1日中吹く予報で、海況には問題ないと思います。
7 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

赤潮上がって海がきれいに!

赤潮上がって海がきれいに!

5月22日の海ログです。
yomozuki0 | 40 view
最近の定番生物!

最近の定番生物!

5月5日の海ログです。
yomozuki0 | 46 view
生物が冬らしくなりつつあります。

生物が冬らしくなりつつあります。

12月19日の海ログです。
yomozuki0 | 78 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0