2019年7月31日 更新

水面は暖かく、水底はやや冷たい

7が31日の海ログです。

124 view お気に入り 0

浅場は暖かく、水底は冷たい

皆さんこんばんは、宇佐美DCの谷です。

ここのところは、穏やかな海況が続き、講習などもしやすくなっています。
水温は水面23~24℃と温かく、陸の蒸し暑さから解放してくれる感じです。

水底は21~20℃と低めで濁りの影響だと思います。

透明度は3~5mとどこからこの濁りが来ているのかと疑問に思います。
 (13274)

この濁りの影響か、エビやカニなどは活発に動いていると思います。イソギンチャクエビなどもイソギンチャクの上にたくさんいたり、たまに岩の隙間からイセエビが顔を出していたりもします。

 (13276)

水底の水温が低いので群れなども水面近くの方が多いです。
濁りの影響だと思うので、早めにこの透明度が回復することを祈ります。

最後に明日の海況ですが、明日も西風なので今日と変わらない海況になりそうです。

お知らせ

8/10に按針祭の花火があり、その花火を見ながらBBQをするイベントを開催します。詳細は下記のリンクをcheck!
7 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

今日は穏やかな海況!

今日は穏やかな海況!

6月1日の海況です。
yomozuki0 | 16 view
とても穏やかな海況です

とても穏やかな海況です

5月31日の宇佐美の海況です
yomozuki0 | 33 view
穏やかな海

穏やかな海

5月30日の海況です。
yomozuki0 | 42 view
今日は大物デーでした!

今日は大物デーでした!

5月29日の海ログです。
yomozuki0 | 50 view
西風で問題なし

西風で問題なし

5月29日の海況です。
yomozuki0 | 30 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0