皆さんこんにちは。宇佐美DCの小峰です。
今日の宇佐美はとても穏やかな海況でしたが、水中の透明度は3mあるかないか、、、でした。
色もかなり緑っぽく、、、
今日の宇佐美はとても穏やかな海況でしたが、水中の透明度は3mあるかないか、、、でした。
色もかなり緑っぽく、、、
春濁り、という感じです。
この春濁りがあるから、生物が卵から無事にハッチアウトできる、ということで、夏場にたくさんの生物を観察するためには欠かせないものでもあるのですが、、、、。
この春濁りがあるから、生物が卵から無事にハッチアウトできる、ということで、夏場にたくさんの生物を観察するためには欠かせないものでもあるのですが、、、、。
この時期は、マクロに集中するのが吉ですね☆彡
極小のカエル君は健在でした。
ガイドロープ沿いにいるのも助かります☆彡
極小のカエル君は健在でした。
ガイドロープ沿いにいるのも助かります☆彡
ほんのひと月前の写真です。
同じ海とは思えないところがまたオツですね☆彡
さて、明日の海況ですが、低気圧が接近してきてはいますが、おそらく影響が出てくるのは明後日以降ではないでしょうか?
お昼くらいから雨予報、しかも強めの雨、ということで、明日は
「昼なのにナイトダイビング」
みたいな感じになる可能性があります。
海況的には問題なしだと現段階では考えています!
同じ海とは思えないところがまたオツですね☆彡
さて、明日の海況ですが、低気圧が接近してきてはいますが、おそらく影響が出てくるのは明後日以降ではないでしょうか?
お昼くらいから雨予報、しかも強めの雨、ということで、明日は
「昼なのにナイトダイビング」
みたいな感じになる可能性があります。
海況的には問題なしだと現段階では考えています!
7 件