2017年8月11日 更新

「絞り」でガラッと雰囲気が変わる水中写真

ふわっとさせる?しっかり撮る?被写界深度をマスターして、プロのような水中写真を撮ろう!

3,091 view お気に入り 0
パラダイス

パラダイス

ダイビングの休憩中。
スノーケルで飛び込んでみるとそこにはパラダイスが。
サンゴとチョウチョウウオ。まさに楽園です。
f13:1/320:ISO400
via YUSUKE TAMURA PHOTOGRAPHY
こんにちは!MSOの田村です!

ふわっとした写真、がっちりした印象の写真。
色んな雰囲気の写真があります。
開放するとか絞るとか。はじめは良くわからないですよね。
絞り=F値ってやつです。

絞りで変わる被写界深度

被写界深度ってなんやねん?ですよねー。
これはカメラのピントが合う範囲のこと。
厳密に言うと合ってるように見える範囲のこと。
カメラに対して平行にピントの合う一定のラインがあります。
その前後をどれだけくっきりと写すか。ということです。

???

言葉では分かりにくいので実際の例で見てみましょう!
被写界深度「浅い」・・・開放

被写界深度「浅い」・・・開放

カメさんの顔面だけにピントが合っております。
バックのモノたちはボヤボヤですね。
AF Micro Nikkor 105mm F2.8D Nikon
f3.5:1/50:ISO400
via MSO東京店
被写界深度「深い」・・・絞る

被写界深度「深い」・・・絞る

違いは一目瞭然!
後ろにいてるのもどうやらカメさんぽい。
手前のカメさんの甲羅もはっきり見えますね。
AF Micro Nikkor 105mm F2.8D Nikon
f14:1/3:ISO400
via MSO東京店
F値が大きくなればなるほど、被写界深度は深く(ピントの合う範囲が広く)
小さくなればなるほど浅く(ピントの合う範囲が狭く)なるということですね!

●ふわっとした雰囲気の、前後のボケを強くしたい=F値を小さく(開放)

●できるだけ遠くまで写して奥行を出したい=F値を大きく(絞る)

もちろん使うレンズの種類によってボケ具合は違ってきます。
マクロレンズの方がボケが強くなります。
ピントもシビアになります。
上の写真は両方とも105mmマクロレンズで撮ったものです。

ではワイドレンズだとどうなるのでしょうか?
ワイド-絞り開放

ワイド-絞り開放

シーサーです。
後ろに見えるのはローラです。
ローラふわっとぼやけてますね。
TAMRON AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiII
f3.5:1/50:ISO400
via MSO東京店
ワイド-絞り強め

ワイド-絞り強め

ローラがくっきり!
TAMRON AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiII
f14:1/3:ISO400
via MSO東京店
写真の雰囲気がガラッと変わりますよね。
おもしろいほどに違います。
同じ環境、被写体でもこんなに違う写真になるのです。

ピントの合う”深さの幅”が「被写界深度」

これを意識します。

要はカメラに対してタテの方向でピントの合う幅、それが被写界深度。
これを上手く使えば写したいものだけを写すことができます。
例えば、写したいものが複数ある場合、それらを平行に並べるカメラアングルをとるのです。
・・・やっぱり、言葉にするとなんだかややこしいですね。
30 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【ワイド撮影】2つの世界をひとつの写真に!半水面写真。

【ワイド撮影】2つの世界をひとつの写真に!半水面写真。

半水面を撮る際のコツをご紹介します!
たむたむ | 9,009 view
【マクロ撮影】背景を○○で抜く!?

【マクロ撮影】背景を○○で抜く!?

生物もより効果的に印象強くする手法。 それが「黒抜き」と「青抜き」です。
たむたむ | 11,629 view
バディをカッコよく撮ってみる!

バディをカッコよく撮ってみる!

水中の雰囲気や規模が伝わりやすい!withダイバーな写真たち。
たむたむ | 1,601 view
「シャッタースピード」で遊ぶ!

「シャッタースピード」で遊ぶ!

"ブラさない"ように、あえて"ブレる"ように
たむたむ | 4,409 view
水中カメラの基本!「露出」をコントロールする!

水中カメラの基本!「露出」をコントロールする!

今さら聞けない!?水中写真でも、陸上写真でも、基本中の基本「露出」。露出次第で魚も、彼女も、魅力的に撮れる!
たむたむ | 4,952 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

たむたむ たむたむ