まずは海況から
皆さんこんにちは。宇佐美DCの中村です。
今日の宇佐美は昨日と変わらないような流れと、透明度でした!
南西風、透明度どちらも8~10といった所でした。
こんな感じの透明度でした。
昨日のが若干よかったかなと思いますけど今日も全然問題なしのダイビング日和でした!
でも今日のが、深場は透明度よかったかなとも思いました!
昨日のが若干よかったかなと思いますけど今日も全然問題なしのダイビング日和でした!
でも今日のが、深場は透明度よかったかなとも思いました!
にこにこダイビング!
今日は加藤君がSさん、Sさん、Kさんのことを初ガイドするみたいなので、後ろからアシストしたいと思いながら隠し撮りさせてもらっていました…(笑)
自分もたぶん加藤君も女性三人のガイドすることもあってなのかエントリー前から楽しくにこにこしてしまいました(笑)
そんなこんなで優しい3人に生物が、、、と言ったら優しく笑顔で大丈夫だよと逆に私たちスタッフに気を使ってくれていたのでやる方も気楽に出来ました!(感謝です)
生物探しながらのんびりダイビングなので、ゆっくり探そうかなと思いながら後ろで岩の隙間をライトで照らしたり、最近興味を持ちだしてるウミウシ探ししてたんですが、なにも見つからないよーと思いながらやっていました。
その時Kさんにヒラタエイいるよーと水中ジェスチャーで教えてもらってからぱしゃりしました!
ですが、ダブルSさん達は水底で写真とかではなく10mぐらいで手を組んで気持ちよさそうにぷかぷかしていたのを見て、、、『女性でもあんなカッコよく楽に出来てるっていいなと思いながら見ていました』
って思ったりしながら生物を探していたんですが、まあーコツがわからない。。。
特にウミウシなんていたとしても見えないです。
もーと思ってたらたまたま岩の隙間にオトヒメエビがいたのでぱしゃりしました!
その時Kさんにヒラタエイいるよーと水中ジェスチャーで教えてもらってからぱしゃりしました!
ですが、ダブルSさん達は水底で写真とかではなく10mぐらいで手を組んで気持ちよさそうにぷかぷかしていたのを見て、、、『女性でもあんなカッコよく楽に出来てるっていいなと思いながら見ていました』
って思ったりしながら生物を探していたんですが、まあーコツがわからない。。。
特にウミウシなんていたとしても見えないです。
もーと思ってたらたまたま岩の隙間にオトヒメエビがいたのでぱしゃりしました!
最後に明日の海況の予想とお知らせ
最後に明日の海況なんですが、
明日は西南西風も少しおさまり、天気も良く穏やかな海況になると思います。
ですが、念のため明日の朝一番の『本日の海況を』ご確認いただけると幸いです。
13 件