2017年11月17日 更新

まじ良い季節。みいつけた☆

11月17日の宇佐美の海ログです。

516 view お気に入り 0
皆さんこんにちは。宇佐美DCの小峰です。

今日の宇佐美は、昨日に引き続き穏やかな海況でした。

透明度も、8m~、といったところですが、きれいだったと思います。

 (5157)

シビレエイが、1本目も、2本目も、そっと寄ってきたので、

「ああ、そういう時期が来たのかー」と思います。まだまだ水温は20度台ですが、冬の到来なんですね。

昨日見つかった「大野アンコウ」が早くもロストです(汗)。かわいいから、ぜひぜひ週末の人気者になってほしかったのに、、、、、、。

代わりに何か見つけよう!という事で、広く泳いでみた結果、、、、、

 (5160)

ネコ城を少し過ぎたくらいのところで。とっても良い場所にとっても良いサイズのミノカサゴがいるので、こういうのはとてもありですね!

でも、カエルアンコウを見失ったから、せっかくだからカエルアンコウ、できれば小さいの!が見つけたいなー、今の時期はきっと結構いるはずだろうしー、、、、、なんて思っていると、、、、
 (5162)

棚ぼたー!!!!

キベリアカイロウミウシ☆僕は宇佐美で初めて見ました!!

似ているウミウシに、アラリウミウシ、シロタスキウミウシ、ノウメア・ワリアンスなどがいるんですが、それらは宇佐美で結構見るんですよねー。キベリアカイロウミウシは僕がまだウミウシに興味を持っていないころ(2012年くらい)に宇佐美で写真を撮ってあるのが残っていて、いつか出るだろー!と思っていたウミウシでした。見れてよかったー。今日来てよかったー!☆

ほっこりしていると、、、、
 (5164)

この子も知らないーーー☆

似ているウミウシは色々いますけど、触覚とか二次鰓とかの形状やカラーを考えると、どれとも一致しないんですよねー。

イロウミウシの一種、ってなるんでしょうか?

なんしか、きれいなウミウシですね。

ウミウシ、実際に増えてきたなー、なんて思っていたのですが、
 (5166)

とっても美しいウミウシですが、このウミウシは、ウミウシの卵を食べるエッグイーターなんですね。ツルガチゴミノウミウシ。こういうウミウシがちらほら見えるようになってきたってことは、実際にウミウシが増えてきたっていう事なんでしょうね。
 (5168)

水温も徐々に下がってきているので、ネコザメを目撃することも多くなりました。

で、ウミウシに心躍っているんですが、そもそも探していたのは、代わりのカエルアンコウです。

頭の中では、、、、

 (5170)

16 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

久しぶりに2日間ウミウシガイドしましたよ☆

久しぶりに2日間ウミウシガイドしましたよ☆

6月25日の宇佐美の海ログです
3018ko | 700 view
東風の影響で、波アリ!

東風の影響で、波アリ!

4月24日の海況です。
yomozuki0 | 21 view
低気圧の通過によるうねりで大きな波もあります

低気圧の通過によるうねりで大きな波もあります

4月23日の宇佐美の海況です。
yomozuki0 | 25 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

3018ko 3018ko