海の中には美しいものがいっぱい☆

4月6日の宇佐美の海ログです

皆さんこんにちは。宇佐美DCの小峰です。

今日の宇佐美は、昨日までのうねりが徐々に弱まっていって、ようやく、少し注意すればエントリーもエキジットもできるくらいになりました。

長いです。このうねり。。。

水中の透明度は5m~、といったところでした。昨日よりは若干落ちていると思います。理由は不明です。緑色ではないです。

水温は16℃台でした。

さて、今日は、前回ボートでダイビングしてくれた方のリクエストでビーチに入ってきました。

ネコザメ、カメ、ウミウシ、という、宇佐美ビーチの定番のリクエストをいただき、

まずは1本目は、ネコザメ、カメを抑えるべく土管へ。


カメさんが先に登場しましたが、たまたま泳いでいるところを発見したために、透明度がwwwという写真になってしまいました。

その後、ネコザメは発見しても発見しても、おしり、土管の奥の方、という状態が続き、ようやく、前から綺麗に撮れるネコザメに出会ったのは4個体目。

しかし、その時、僕のライトの充電が終わっていて、綺麗に写真を撮ったのはゲストさんだけでした笑。

そして2本目は、ウミウシたち目当てで、出発です☆

まず初めに浅場を、、、と思ってはいたのですが、うねりがなかなかどうして許してくれず、浅場は断念。

4mから8mに降りる浮きブイにたくさんコケムシがついていることを知っている方はなかなかの宇佐美ウミウシ通です笑。

何かいないかなー?と思ってみてみると、

ザ フジタウミウシがいました☆けっこうたくさん。

このウミウシは宇佐美では珍しいほうで、水中にいるときにはコソデウミウシ発見!って思っていました。あとから調べてみれば、コソデウミウシはひげは黒、触覚にオレンジが入ることはあまりないみたいで、このウミウシはひげも白いし、触覚もまさしくザ フジタウミウシ、という色合いでした。

浮きブイ、貴重だなー、と思う一瞬でした。いっぱいつけちゃおうかと思ったりしました。意味不明に浮きブイだらけのビーチになったら、初めて来たダイバーたちはさぞかし驚くでしょう笑

その後、いろいろウミウシを見ていただいて、数か月大繁殖しているコガネマツカサウミウシのところへ。

さっきのフジタウミウシも同じですが、本当に美しい物体だなーと。

たくさんいるからぜひぜひ見てあげてくださいね☆テトラポッドにいるので発見も容易です。

また、そのテトラには不思議な形の卵がすごく増えていて、その卵の根元を見ると、たくさんのアカエラミノウミウシがいました。そのほか、スイートジェリーミドリガイ、ミツイラメリウミウシ、ジボガウミウシ、アオウミウシなどなど、同じ場所にいろいろいるので、HOTなテトラですね☆

ちなみにそのテトラにカサゴの子供がいたのですが、



とっても美人でした。

写真で撮るよりも実際に見たほうが美しいとも思いますが、写真でも、なんとも言えない複雑で美しい色合いがわかるのではないかと思います。水中の生き物は本当に美しいです。

これも今日の写真ですが、超普通種のトサカガザミ(ユビノウトサカというサンゴにいっぱいいます)なども、これまたどうして美しい。

海は今現在うねりや春濁りでなかなかどうしてな状態ですが、目を凝らして海の中に入れば、なんとまあ美しいものが多いのでしょうか☆

「じっくり撮ってみる、じっくり見てみる」というスタイルで楽しむのもよいと思いました☆

明日は風も弱まる予報ですが、午後から南風が入ってくる予報です。今日と同じか、
すこし穏やかな海になると思われます。陸も温かいです。のんびり海の中で美しいものに囲まれてみてください☆