2019年2月16日 更新

久々に落ち着いた海況でした。

2月16日の海ログです。

113 view お気に入り 0

落ち着いた海況、沖の方が綺麗?

皆さんこんばんは、宇佐美DCの谷です。

ここ最近微妙な波はありましたが、今日の午前中は問題なく穏やかな海でした。午後から少し入りましたが問題なかったです。
 (11888)

透明度は5~8mといった感じ、ボート方面に向かって移動していると気持ち綺麗に感じましたが、白っぽさは目立ちます。
 (11890)

ネコザメ城より先に遠出してみましたが、やっぱり近場の方が白っぽさが強ったです。ボートポイントは8mくらいはあるのかな?少し期待します。

水温は15℃前後と相変わらずな感じです。

土管はネコ、城の途中でカメ

今日はお客さんと一緒にビーチを広範囲で探索しに行ってきました。久しぶりに土管に行くとイシモチの子供がすごく群れていたり、その中にスカシテンジクダイが混じっていたり、山積みになった土管の空洞にネコザメが隠れていたりとなかなか面白かったです。ただ、かなり白っぽいので土管なかを探すときなどようにライトは必須ですね。
 (11894)

2本目にネコザメ城に向かう中でカメに遭遇しました。お客さん曰く僕は気づかなかったようですが計2匹いたそうです。

2匹とも全く動かずに僕らが寄っても動じないといった感じでした。(写真が撮りやすい)

もう少しガイドロープの方に遊びに来ていただけると嬉しいのですが・・・僕らの願いが伝わるといいですね。

さて最後に明日の海況ですが、北東から南東向きの風が吹きますがそこまで強くないので問題ないと思いますよ!
10 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

今日も青い海でした!

今日も青い海でした!

4月25日の海ログです。
yomozuki0 | 58 view
春濁りがどこかへ行きました!

春濁りがどこかへ行きました!

4月21日の海ログです。
yomozuki0 | 54 view
カメの遭遇率が上昇中!

カメの遭遇率が上昇中!

2月9日の海ログです。
yomozuki0 | 76 view
透明度は連日いい感じです!

透明度は連日いい感じです!

2月4日の海ログです。
yomozuki0 | 60 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0