2020年10月17日 更新

朝より波が上がった

10月17日の海ログです。

368 view お気に入り 0
皆さんこんばんは、宇佐美DCの谷です。

本日の朝は、北風になっていたので大丈夫だったのですが、時間とともに風が強くなると波が入ってくるようになりました。

水中は、そこまで透明度が悪いわけではなく青く見えていました。
 (17603)

白っぽい海になりましたが、波の影響で砂が舞っているだけで、落ち着けば問題ないのだろうと思います。

透明度は8mくらいです。
 (17605)

水温は23℃で、雨の影響で、水面は20度まで下がったりはしました。

生物はクマノミやネコザメの卵は健在で、他の生物は久しぶりにカメに合うことができました。

久しぶりのカメ

お客様から頂いています。
まだ泳ぎ回っているようで、出会えたらラッキーと言えるでしょう。

さて最後に明日の海況ですが、北東が4mと今日よりは弱くなるので、ボートは揺れると思いますがエントリー出来ると思います。ビーチは波が弱くなることを祈りたいですね。
7 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

問題なしの海

問題なしの海

5月28日の海況です。
yomozuki0 | 22 view
今日も穏やか!

今日も穏やか!

5月26日の海況です。
yomozuki0 | 61 view
穏やかな海況です。

穏やかな海況です。

5月25日の海況です。
yomozuki0 | 32 view
問題なし!

問題なし!

5月24日の海況です。
yomozuki0 | 14 view
穏やかな海

穏やかな海

5月22日の海況です。
yomozuki0 | 20 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0