生物情報と常連さんの釣り

2月25日の海ログです。

皆さんこんにちは、宇佐美DCの谷です。

本日も昨日と同じで、東風が吹いていますが、エントリーには問題なく、水温も14℃と変わらずの感じでした。

透明度は8mくらいかな

白っぽさはなかなか抜けませんね。
とりあえず
今日は、生物の確認の為にビーチを泳ぎ回ってきました。

ネコザメは相変わらず、土管の中で砂をかぶりながら鎮座していました(笑)

この子はいつ動いているのか疑問に思うくらいです。

カメは10mのテトラから元中性浮力の輪っかがあった場所の途中で休憩していました。
結構近づいても逃げないので撮りやすかったです。(相変わらず警戒はされてます笑)

砂地の際を泳いでいた際に、見つけたイカなのですが、体格も小さくそれでいてヒレは頭の上の方にしかないようで、スルメの子供かヤリイカか判別が難しいです。
マクロに強くないカメラなので、きれいに撮れるのがここまでが限界で残念ですが、あまり見ない生物だなと感じました(よく見ていないだけと言われたら何も言い返せませんが・・・)

ウミウシもちらほらと種類が増えているようですね。今日はアリモ系のウミウシがポツリといたのでできるだけきれいには撮ってみました。
1cmないので、ピントがなかなか合わず苦労しました(笑)

常連さんは今日は釣りを楽しんでいたようです。

最後に常連の糸賀さんご夫妻は今日宇佐美の直正丸で釣りに行っていました。
旦那さんは途中で船酔いでダウンしてしまったようですが、奥さんは本日1番の大物「アマダイ」の50cmを釣り上げたようです。

釣りをあまり知らい俺でも50cmには驚きました。基本30から大きくて40~45cmくらいなのに50cmは本当に大きい、船長が「ヌシだなこれは」と言われたそうです。ビギナーズラックいただきですね(笑)
伊豆にはこういった別の楽しみ方もあるので、たまにはこういうのも面白いと思いますよ。

さて明日の海況ですが、北東の風で今日と変わらずの海況になりそうです。