2020年12月28日 更新

のんびり年末のボート☆

12月28日の海ログです

161 view お気に入り 0
皆さんこんにちは。宇佐美DCの小峰です。

今日の宇佐美は昨日までに引き続き穏やかな海況でした。

水中の透明度は10m~、と、きれいな海継続中です☆

水温は変わらず17~19℃の間でした。

 (18505)

今日は5人をガイドしつつのボートチームを担当させていただいたのですが、透明度が良好だとどこに誰がいるのかはっきり見えるので安心、、、、ですが、それが逆に油断を招くので注意が必要だと思いました。

今日はゆっくりカメラダイブ、という内容だったので、みんなが写真に夢中になります。

こっちも見えているから平気、なんて思うと、バディダイブがおろそかになりがちですし、こういう時こそ安全安全!みんなで同じものを楽しみましょう!の精神ですね☆

 (18507)

入ってすぐにカメさんに出会いました。カメさんはビーチの印象が強いですが、ボートにも2個体います。もう1個体は「えっ?」っていうくらい大きなカメさんなので、会えばすぐにわかりますよ。なんか、超でかいです。そのままですが。(笑)

 (18509)

こういう小さな甲殻類は以前なら一眼レフで狙ってー、な感じでしたが、今では顕微鏡モードの活躍でコンデジでもきれいに撮れるようになりましたね☆

 (18512)

憂いある感じで、ちょっと振り向く、なかなかどうして芸達者なアオサハギ。

 (18514)

これはホソテンロクケボリですが、この手のタカラガイを昔に比べてゲストさんがいろいろ発見するようになったように思います。認知度が上がってきたのですね☆

 (18517)

昨日もUPしましたが、今日も。アマミスズメダイyg。

完全におうちを突き止めました(笑)ストーカーですね。

言われて気が付きましたが、成魚もそれなりにいます。無学な僕は、シコクスズメダイのでかいやつがいる、くらいに思っていました(笑)今度見かけたらしっかり写真を撮っておこうと思いました。(笑)

そして、今日はぶりしゃぶを食べたのですが、すごく良い鰤が入ったよ、と聞いてはいたのですが、

 (18519)

実際にすごかったです。

あぶらが乗りに乗っていて、トロもトロでした。刺身で食べたりもしていただきましたが、口の中でとろけていきました。お肉で言ったらA5ランクですね☆

19 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

西風が強く吹いています。

西風が強く吹いています。

11月30日の海況です。
yomozuki0 | 8 view
今日も西風で問題なし!

今日も西風で問題なし!

11月29日の海況です。
yomozuki0 | 16 view
西風で、潜りやすい海況です

西風で、潜りやすい海況です

11月28日の宇佐美の海況です
yomozuki0 | 34 view
穏やかな海

穏やかな海

11月27日の海況です。
yomozuki0 | 37 view
穏やかな海況

穏やかな海況

11月26日の海況です。
yomozuki0 | 37 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0
OW取得29,800円キャンペーン開催中!

おすすめの記事

今注目の記事