皆さんこんにちは、宇佐美DCの谷です。
本日も西風で穏やかな海でエントリーもしやすいです。
透明度ですが、10mは確実に見えています。やや白っぽさはありますが問題なしです!
本日も西風で穏やかな海でエントリーもしやすいです。
透明度ですが、10mは確実に見えています。やや白っぽさはありますが問題なしです!
透明度はいいね~と潜っていたのですが、水温が16mの水深で19~20℃と急に冷たくなりました。
水面は23~24℃とウエットでは肌寒く感じました。ここまで急激に変わるとは思っていなかったので、ドライの準備もした方がいいのかなと考えさせられました(笑)
水温の影響か、魚の群れは浅場の方に集中しており、最近泳ぎ回っていたイワシも線路の方に移動していました。
水面は23~24℃とウエットでは肌寒く感じました。ここまで急激に変わるとは思っていなかったので、ドライの準備もした方がいいのかなと考えさせられました(笑)
水温の影響か、魚の群れは浅場の方に集中しており、最近泳ぎ回っていたイワシも線路の方に移動していました。
線路では、イワシだけじゃなく、イシモチかネンブツダイの幼魚が密集していて面白いですよ!
さて、今日の水温が1日だけの事を祈りつつ、明日の海況ですが、明日も西風が続くようで海況は問題ないと思われます。
さて、今日の水温が1日だけの事を祈りつつ、明日の海況ですが、明日も西風が続くようで海況は問題ないと思われます。
5 件