2019年5月8日 更新

春濁りなのか?

5月8日の海ログです。

175 view お気に入り 0

海況と明日の予想

皆さんこんにちは、宇佐美DCの谷です。

本日は低気圧が接近したのか、少しうねりが入っており、エントリーとエキジットには注意が必要でした。この時期は1年で一番潮が引くので波があるとやや上がりづらかったです。
 (12607)

透明度は3mくらいで浮遊物が多く、カメラでフラッシュを焚くとハレーションが出やすいです。

GW終盤になってこの濁り、年々遅れているような気がしますが気のせいかな?去年は春濁りっぽくならなかったので、久しぶりな感じがしました(笑)
水温は昨日と変わらず、水面17℃、水底16℃前後でした。
太陽が出てるか出てないかで少し、明るさが違うので今日の快晴の空はこの透明度にはありがたかったな。

さて、最後に明日の海況ですが、西南西の風が一日中吹く予報で、今日のうねりも徐々に落ち着くと思われます。
4 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

北東ですが、問題なし!

北東ですが、問題なし!

3月23日の海況です。
yomozuki0 | 15 view
問題なしの海況

問題なしの海況

3月22日の海況です。
yomozuki0 | 17 view
穏やかな海況です

穏やかな海況です

3月21日の宇佐美の海況です
yomozuki0 | 18 view
海況は落ち着いてます

海況は落ち着いてます

3月20日の海況です。
yomozuki0 | 24 view
北東の風は少し弱まりました。

北東の風は少し弱まりました。

3月19日の海況です。
yomozuki0 | 27 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0