2019年11月18日 更新

例年よりずいぶん遅いですが、ウミウシ出現始まりました

11月18日の宇佐美の海ログです

361 view お気に入り 0
皆さんこんにちは。宇佐美DCの小峰です。

今日の宇佐美は穏やかな海況でした。

水中の透明度は、8m~、といったところで、谷君も数日前にブログUPした通り、ずいぶんまともな透明度と水の色になりつつあります。

 (14333)

 (14334)

最近、予約の問い合わせ等で、「そろそろウミウシはどうでしょうか?」という、個人的に心躍る内容が増えてきたのですが、肝心のウミウシが今年はとても渋く、 まだかなー?まだかなー?と思っていたのですが、今日、ほんの少し時間が出来たので、ビーチの浅場と14~16m台wpちょっと回ってみることにしました。

まずは、浅場、

 (14336)

小石をめくってみると、、、、

卵が結構ある☆

経験上、こういう卵が沢山あると、ハクセンミノウミウシとか、ユビワミノウミウシ、コマユミノウミウシ等が沢山出てくるはずなのですが、、、、


 (14339)

 (14340)

いました☆例年の顔ぶれが☆

 (14342)

こういうのも忘れてました。いっぱい出てくるんでした。

と、いう訳で、もっと探したい気持ちはやまやまでしたが、今日はチェックのみ、ということで、わずか5分くらいのリサーチで浅場は終了。

転石の裏面にも、少し前までにはなかった、ウミウシたちのご飯がそれなりについていることも確認できましたし、台風19号で思いっきり転石がかき混ぜられたのが、確か先月の後半。1か月足らずで、転石の裏面もこうも変わるのか、と驚きつつ、確かな手ごたえがありました。

次は14~16m台のゾーン。

と、ここでこういう時によくあるうっかりミス発覚。

カメラの電池容量が赤点滅。。。

赤になるともうほとんどとれないことは経験済み。

せっかく手ごたえありなのにー、と思ったのですが、そもそも自分のミス。

そういう時に別れる2タイプ。

①あー、もう残念。馬鹿だな。いつもいつも。台無し―。
②こういう時に限ってすごいの出たりするよね。ワクワク。

②を選択するタイプです。あたくしは。

と言う訳で、きっと5枚しか撮れないはず!と肝に銘じて14m台に突撃です。

14m台に来て「この岩をチェックしてみよう」と思った最初の岩。コケムシやガヤの仲間がそれなりについていて、なんともよさげな雰囲気の岩。

ここで、シャクジョウミノウミウシとヒブサミノウミウシを確認。これは撮りたいけど、、、撮りません。HPは赤ゲージですので。

なんせ、気持ちとairの残量だけはたっぷりありますから。

と言う訳で、その岩をもうちょっとcheckしたところ、肉眼ではウミウシとはわかるのですが、何ウミウシかカメラで撮ってみないとわからない物体を発見☆

きっとこれを撮ったら電池切れるよね。。。と思いつつも、

「また明日もあるし!」という現地在住の人間らしい発想で、写真に撮ってみましたよ☆

 (14344)

宇佐美で見るのはこれがまだ2回目。小さいこともありますが、どおりで名前が思い浮かばなかったはずだ―、と思いました。

オセサキミズタマウミウシ。

と同時にその後しばらくしてカメラも電源が切れました☆

浅場から移動中に透明度が分かりそうな写真を2枚撮ったので(上の写真です)。結局5枚くらいしか撮れない予想はドンピシャでした。

もっと写真が撮れなくても探すだけ探してみようかな?という気持ちがうっすらわきましたが、十分な手ごたえは得られたし、今日はここまで、と言うことでエキジットしました。

目的をもって海に入るのはとても楽しいです。

今既にウミウシが好きな方はもちろんですが、これからウミウシをたくさん見てみたいな。と思う方がいらっしゃったら、ぜひぜひ、一声かけてください。今から5月くらいまでは、早く休みが来ないかなー?海に入りたいなー!という気持ちでいっぱいになる可能性が十分にありますよ☆
14 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

この記事のキュレーター

3018ko 3018ko
OW取得29,800円キャンペーン開催中!

おすすめの記事

今注目の記事