2022年11月27日 更新

ようやく冬らしい青い海が☆ネコザメやウミウシも☆

11月27日の宇佐美の海ログです

72 view お気に入り 0
 (25223)

皆さんこんにちは!

宇佐美DCの小峰です。

今日の宇佐美は、日に日にうねりが小さくなってきて、エントリーエキジットもほとんど注意をすることなく入れるようにはなりました☆

透明度はビーチは8~10m、ボートは特に綺麗で12~15mくらいでした。

水温は21℃台です。

ドライスーツなら、インナーは薄手のものでも1時間以内のダイビングなら問題ないと思われます。

さて、今日は、新品ドライスーツを始めて使用する!初めてのカメラ(TGー6)、新しくしたカメラ(TG-6)を使ってみる、といった、目的を持ったダイビングを希望する方たち3人と、のんびり宇佐美のこの時期の海を楽しみたい!という方3人を担当させていただきました☆

目的があるダイビングはもちろん楽しいですし、そもそも水中という普段と違う世界に行くこと自体、本当にダイビングは面白いなあ、と思う1日でしたよ☆

透明度も、うねりが収まりだしてすぐにこのくらいに回復したので、さすがは冬季☆

まだまだ水温は高いですが、綺麗な伊豆の海で潜ってみたい方は是非、この時期に遊びに来てほしい!と思いました☆

 (25225)

 (25226)

ネコザメのリクエストもあったので、土管エリアに行きました☆

この時期は本当にネコザメが見つかるのが速くて助かります☆

たぶん、結構な数いるのだと思います☆

 (25228)

明日もウミウシのリクエストがありますが、やっぱり増えてきているウミウシ☆

個人的には水温が後少し下がって、クロガヤがいっぱい生えてきてくれることを切に願います☆

さて、明日の予想ですが、明日も海況は問題なしだと思われます☆

風も弱いですし、気持ちの良いダイビング日和となると思われます☆

冬も外で遊びましょう!
7 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

北東ですが、問題なし!

北東ですが、問題なし!

3月23日の海況です。
yomozuki0 | 14 view
問題なしの海況

問題なしの海況

3月22日の海況です。
yomozuki0 | 17 view
穏やかな海況です

穏やかな海況です

3月21日の宇佐美の海況です
yomozuki0 | 18 view
海況は落ち着いてます

海況は落ち着いてます

3月20日の海況です。
yomozuki0 | 24 view
北東の風は少し弱まりました。

北東の風は少し弱まりました。

3月19日の海況です。
yomozuki0 | 27 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0