2020年10月28日 更新

土管にネコザメ

10月28日の海ログです。

200 view お気に入り 0
皆さんこんばんは、宇佐美DCの谷です。

本日は朝は落ち着いていましたが、徐々に波が上がってきていました。
少し白っぽさも増して、透明度は5~8mになっています。
水温は変わらずの22℃になっています。


今日は最近行っていなかった土管に行ってみました。
相変わらずの群れの多さで、マアジやネンブツダイが多く泳いでいました。

土管の中にもネコザメやクエなどの探してみると色々隠れているようで、イセエビなども隠れていました。
 (17729)

また、線路の方では向かう途中で、カミソリのペアが居ましたので、釣り具用の錘を置いていきました。
置いた場所周辺を探してみてください。

最後に明日の海況は朝は西風ですが午後から東風の為、明日も同じよな海況になるのではと思います。
3 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

海況は問題なしです。

海況は問題なしです。

6月2日の宇佐美の海況です。
yomozuki0 | 25 view
今日は穏やかな海況!

今日は穏やかな海況!

6月1日の海況です。
yomozuki0 | 43 view
とても穏やかな海況です

とても穏やかな海況です

5月31日の宇佐美の海況です
yomozuki0 | 34 view
穏やかな海

穏やかな海

5月30日の海況です。
yomozuki0 | 43 view
今日は大物デーでした!

今日は大物デーでした!

5月29日の海ログです。
yomozuki0 | 52 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0