2020年10月8日 更新

大きな波になってきました

10月9日の宇佐美の海ログです

253 view お気に入り 0
皆さんこんにちは。宇佐美DCの小峰です。

今年は水温が異常に高かったり、7月8月と台風が1発も来なかったりと、今までとはずいぶん違う夏でしたが、今になって2発目の台風による大きな波が入ってきました。

今日は終日大きな波が入ってきており、ビーチ、ボートともにクローズでした。
このままいけばあと数日は潜ることができない可能性もあり、夏にダイバーになった方などは秋になって透明度が上がってくる伊豆の海を楽しみにしていた方も多いと思います。とても残念です。

しかし、海はすごいもので、こういった台風などのうねりを経て、いろいろな生物がやって来たり、新しい潮が入って透明度がどんどん良くなって行ったりもします。こういったうねりの後の海は新しい発見が沢山あって、何に出会えるんだろう?とワクワクしながら潜れます。

おしまいに明日の予想ですが、明日も海はクローズになると思われます。台風のコース的に少し長引く可能性もありますが、毎朝の「本日の海況」などを参考にしていただけると幸いです。

 (17517)

新しい発見、、、、と言えば、月曜日に出ました。かれこれ2か月ぶりくらいの「宇佐美で初ウミウシ☆」

本数も増えて来たし、夫婦でこれからはセルフダイビングもしてみたいので、練習しながらのファンダイビングをお願いします☆と予約を入れてくれたゲストさんの予約があったからこその発見です☆感謝です。

ちなみにハレギミノウミウシです。このうねりが収まったら、ウミウシシーズンスタートの予感です☆去年は少しウミウシは元気がなかったので、今年期待します!楽しみましょう!
3 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

今日は穏やかな海況!

今日は穏やかな海況!

6月1日の海況です。
yomozuki0 | 17 view
とても穏やかな海況です

とても穏やかな海況です

5月31日の宇佐美の海況です
yomozuki0 | 33 view
穏やかな海

穏やかな海

5月30日の海況です。
yomozuki0 | 42 view
今日は大物デーでした!

今日は大物デーでした!

5月29日の海ログです。
yomozuki0 | 50 view
西風で問題なし

西風で問題なし

5月29日の海況です。
yomozuki0 | 30 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

3018ko 3018ko