2017年11月6日 更新

連休最後はめでたく終了(笑)

3連休最後の日は透明度がすごくよくなっていました。(11月5日の海ログ)

512 view お気に入り 0

まずは本日の海況!

 (4926)

こんばんは、宇佐美DCの谷です。

本日は朝方は穏やかで、時間とともに小さいうねりが入るようになってきましたが、潜水は可能でした。
透明度は10~15mはあったと思います。先月に比べ、だいぶ綺麗になりました。
水温は21℃前後とドライに変えていくシーズンになってきましたね。

ガイド仮免デビュー!

4月に入ってから毎日仕事を覚えるのに必死になっている加藤君の仮免デビューダイブが急遽行われました(笑) 写真はお客様より頂いております。
 (4923)

夏に入る前にガイドデビューダイブを企画していたのですが、人数が集まらなかったのと本人もまだ不安が残っていたので見送られてから色々練習し、一部お客様にも協力してもらって今日仮免デビュー出来ました!

ある程度の経験本数があり、宇佐美を潜りなれているFUNダイバー限定でのガイドですが、デビューしたことには変わりないですよね(◎_◎)
そんな加藤君率いる仮免ツアーチームはネコ城に行ってきました。
今日は本当に透明度がよく、群れもいい感じで撮れます。
 (4925)

まるでボートポイントを潜っているかのようで、少し離れても見失わないくらいでした。
加藤君にとっては最高の仮免デビューになったと思います。

沖縄に行ったようなカメの写真

 (4928)

ネコザメ上方面で沖縄のような写真が撮れてお客様も大満足!
なかなかないコンデションの良い日で、別のチームで台風の中潜った人や濁りが半端ないときにOW講習した人が「海ってこんなにきれいになるんだ!」と驚いていました。

さらに今日は3回もカメに遭遇したお客様もいて、場所はほとんどネコザメ城方面で目撃されていました。
 (4931)

OWチームも水深14mのゴロタでカメに遭遇、台風後なかなか現れてくれないカメさんがようやく顔を出してくれました。久しぶりに一緒に泳いでみたりして、お客さんも結構楽しんでいました。

ダイビング後にちょっとしたお祝いも!?

20 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

カメの遭遇率が上昇中!

カメの遭遇率が上昇中!

2月9日の海ログです。
yomozuki0 | 65 view
透明度は連日いい感じです!

透明度は連日いい感じです!

2月4日の海ログです。
yomozuki0 | 51 view
誕生日ダイブ!

誕生日ダイブ!

1月13日の海ログです。
yomozuki0 | 136 view
新年最初の100本記念!

新年最初の100本記念!

1月4日の海ログです。
yomozuki0 | 85 view
3日間透明度に恵まれました!

3日間透明度に恵まれました!

1月3日の海ログです。
yomozuki0 | 62 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0