皆さんこんばんは、宇佐美DCの谷です。
本日は午前中に西風、午後から東風に変わったため、少し透明度が白っぽくなりました!
ボートは透明度10~15mでした!
本日は午前中に西風、午後から東風に変わったため、少し透明度が白っぽくなりました!
ボートは透明度10~15mでした!
群れは浅羽に多く、イサキやアジ、タカベなどがまだまだ泳ぎ回っています。
今はイワシが凄く群れてます。
今はイワシが凄く群れてます。
午前中は透明度も良かったので、巻かれたり、遠くで泳いでいても楽しめました!
水温が18.6℃まで下がった為、群れは浅場に集中し始めてきています。
ですが、まだ南方種はソフトコーラルに隠れている者もいます。
水温が18.6℃まで下がった為、群れは浅場に集中し始めてきています。
ですが、まだ南方種はソフトコーラルに隠れている者もいます。
もう居ないと思っていたのですが、フタスジリュウキュウスズメダイが隠れていました。その近くの洞穴にネコザメも目撃!
詳細はスタッフにお尋ねください!
他にもクダゴンベなども健在で、まだまだ宇佐美のボートは楽しいですよ!
さて、最後に明日の海況ですが、明日は風向きが変わり、北東の風が強めに吹く予報になっています。ボートは揺れが予想されます。ビーチは今現在うねりがないので、潜れない状態ほどにはならないと思われます。
透明度は若干落ちるか変わらないかだと思われます。
詳細はスタッフにお尋ねください!
他にもクダゴンベなども健在で、まだまだ宇佐美のボートは楽しいですよ!
さて、最後に明日の海況ですが、明日は風向きが変わり、北東の風が強めに吹く予報になっています。ボートは揺れが予想されます。ビーチは今現在うねりがないので、潜れない状態ほどにはならないと思われます。
透明度は若干落ちるか変わらないかだと思われます。
7 件