2019年8月19日 更新

徐々に南方系の魚が流れ着いています。

8月19日の海ログです。

432 view お気に入り 0

台風が過ぎたらよくなった?

皆さんこんにちは、宇佐美DCの谷です。

昨日に引き続き今日も穏やかで、透明度も問題なしの海でした。

台風が過ぎてから宇佐美の海がよくなったように思えます(笑)
 (13477)

今日のビーチは10m以上で水温も水面近くは27℃くらい水底で25℃なので、ウエットも快適になってきています。

今は小イワシの群れがすごく、それを追いかけてシマアジなどが来ており、この透明度のおかげで見ごたえがありますよ。
 (13479)

昨日のボートの写真ですが、ボートも大体10mは見えています。
水底の方は22度と若干冷たいですが、潜れないレベルではないです。

日の出方次第でもう少し見えたかもしれませんが、今の宇佐美は良くなってきていると思います。

南方系の生物ゾクゾク出現

昨日のブログでもミヤコキセンなどが目撃されていますが、今日も南方系の生き物を発見しました。
 (13484)

この時期になると現れる様になってくるモンガラカワハギです。

ここに6年も潜ってて今日初見と言う(笑)

今までもいるのはいるんだと思いますがただ単に見つけられていなかっただけだと思いますが、この子も流れついてきたんですね。
ちなみに発見した場所はネコザメ城です。ネコザメなどを探すついでに探してみるのがいいかと思います。

後は自分が見ていないですが、クロハコフグの幼魚の目撃情報もありました。こちらは確認しないと分からないので今後にご期待ください。

最後に明日の海況ですが、明日も弱い風が吹く程度なので、海況には問題ないと思われますよ!
10 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

今日も落ち着いた海況

今日も落ち着いた海況

6月11日の海況です。
yomozuki0 | 17 view
穏やかな海

穏やかな海

6月10日の海況です。
yomozuki0 | 72 view
今日も楽しくボートダイビング!

今日も楽しくボートダイビング!

6月9日の海ログです。
yomozuki0 | 65 view
問題なしの海況

問題なしの海況

6月9日の海況です。
yomozuki0 | 46 view
本日も穏やか

本日も穏やか

6月8日の海況です。
yomozuki0 | 32 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0