2021年12月3日 更新

西風に勝るうねりがあるとは

12月3日の海ログです。

78 view お気に入り 0
皆さんこんばんは、宇佐美DCの谷です。

本日は西風が爆裂しており、昨日のうねりも落ち着くだろうと思っていたのですが、一番潜っていた時がエントリーしにくい感じがしました。
潜り終わった後は、徐々にうねりも風も弱まっていますので、せめて潜ってるときに弱くなってほしいと海に叫びたくなりました。

透明度は3~5mくらいで、土管方面は濁りが強かったそうです。
 (21616)

 (21617)

水温は18℃前後になっておりますが、まだ南方系は健在のようで、マダラタルミの目撃情報もありました。

8m水深のロープ沿いすぐ近くで目撃したので、探してみるのもよさそうです。

 (21619)

最後に明日の海況ですが、明日も西風のためうねりは徐々に弱くなると思います。今日でも時折のうねりが伴っていただけで、タイミングを見ればエントリーは可能でした。

もう少し明日は弱まることを期待します。
6 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

波は落ち着きました!

波は落ち着きました!

9月26日の海況です。
yomozuki0 | 29 view
北東の風で白波が立っている

北東の風で白波が立っている

9月25日の海況です。
yomozuki0 | 53 view
穏やかな海

穏やかな海

9月22日の海況です。
yomozuki0 | 45 view
穏やかな海況

穏やかな海況

9月21日の海況です。
yomozuki0 | 45 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0