2019年11月7日 更新

何故か疑似ナイトが楽しめる海に

11月7日の海ログです。

184 view お気に入り 0
皆さんこんにちは、宇佐美DCの谷です。

一昨日に比べ、昼間でもナイトダイビングが体験できるような海況になりました。
海況は朝は穏やかで、午後になるにつれて少し波が出てきました。

透明度は3mくらいです。
 (14237)

この透明度ならエビやカニなどが岩の陰から出てきてくれたりしますね。

水温は21℃前後で気温も徐々に下がってきているのでドライがおすすめなシーズンになってきました。
 (14239)

この透明度だから生物も僕らには気づきにくいです。

今回セミホウボウがいたので急接近してみたらなかなか逃げなかったのでやっぱり、向こうも見えにくいんだなと感じます。
 (14241)

こういった日はマクロ系を狙うのがいいですね。ウミウシはいるにはいますが、まだ少ないかなと感じます。線路にはまだネコザメの卵があったりするので、そういったのを狙うがいいかも、この透明度の原因はわかりませんがしばらく様子を見ていきます。


最後に明日の海況ですが、北東の風が5m吹く見込み、沖の方は若干揺れると思いますが、ビーチは大丈夫なのではと思っています。
7 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

西風が強く吹いています。

西風が強く吹いています。

11月30日の海況です。
yomozuki0 | 8 view
今日も西風で問題なし!

今日も西風で問題なし!

11月29日の海況です。
yomozuki0 | 16 view
西風で、潜りやすい海況です

西風で、潜りやすい海況です

11月28日の宇佐美の海況です
yomozuki0 | 34 view
穏やかな海

穏やかな海

11月27日の海況です。
yomozuki0 | 37 view
穏やかな海況

穏やかな海況

11月26日の海況です。
yomozuki0 | 37 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0
OW取得29,800円キャンペーン開催中!

おすすめの記事

今注目の記事