2020年11月23日 更新

青い海が広がっていました

11月23日の海ログです。

120 view お気に入り 0
皆さんこんばんは、宇佐美DCの谷です。

本日は朝の西風の影響で、穏やかな海が広がっていました。
水中も8~10mで青い海になっていました。

水温は20℃となっていました。
 (18000)

西風の影響でかなり青くなった気がしますが、干満の影響で少しずつ白っぽさが戻ったりしていました。

ビーチの生物はカエルアンコウ周辺がムレハタタテダイやスナダコ、テンスと探してみると隠れているみたいです。
 (18003)

小さい生物が多いですが、一定の場所に生物が集中するようになってきた気がします。
ドライスーツが快適になっているので、生物も冬の海へと準備しているようですね。

さて、最後に明日の海況ですが、明日は北東の風が5m吹くようで、沖は波があると思いますがビーチは多少の波はあるけどエントリーできるのではと思います。
5 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

海況は問題なしです。

海況は問題なしです。

6月2日の宇佐美の海況です。
yomozuki0 | 14 view
今日は穏やかな海況!

今日は穏やかな海況!

6月1日の海況です。
yomozuki0 | 42 view
とても穏やかな海況です

とても穏やかな海況です

5月31日の宇佐美の海況です
yomozuki0 | 34 view
穏やかな海

穏やかな海

5月30日の海況です。
yomozuki0 | 43 view
今日は大物デーでした!

今日は大物デーでした!

5月29日の海ログです。
yomozuki0 | 51 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0