おはようございます。宇佐美DCの谷です。
本日は穏やかな海況が広がっており、初心者や講習の方でもエントリーしやすいと思います。
本日は穏やかな海況が広がっており、初心者や講習の方でもエントリーしやすいと思います。
本日のエントリーに関しては、、、
①→(穏やか)です。
①→(穏やか)波のことやタイミングなど一切気にせず誰でもエントリーができる状態
②→(問題なし)弱い波がある程度、少々、波やタイミングを気にすれば問題なくエントリーができる状態
③→(潜水可能)時折強い波も入ることもあるので、タイミングを気にすれば誰でもエントリーができる状態
④→(潜水注意)強い波が入ることも多く、初心者や講習、体験ダイビングでなければ、注意してエントリーができる状態
⑤→(クローズ)クローズ、潜水不可な状態
本日の透明度の予測は
(ビーチ)→前日は5~8m
(ボート)→前日は10~12m
昨日の海ログも参考にしてみてください。
昨日の海ログはこちらから⇓
①→(穏やか)です。
①→(穏やか)波のことやタイミングなど一切気にせず誰でもエントリーができる状態
②→(問題なし)弱い波がある程度、少々、波やタイミングを気にすれば問題なくエントリーができる状態
③→(潜水可能)時折強い波も入ることもあるので、タイミングを気にすれば誰でもエントリーができる状態
④→(潜水注意)強い波が入ることも多く、初心者や講習、体験ダイビングでなければ、注意してエントリーができる状態
⑤→(クローズ)クローズ、潜水不可な状態
本日の透明度の予測は
(ビーチ)→前日は5~8m
(ボート)→前日は10~12m
昨日の海ログも参考にしてみてください。
昨日の海ログはこちらから⇓
みどころ!ワンポイント
(ビーチ)→スズメダイ、ベラ南方系まだまだ健在です。線路にカミソリウオペア定着です。土管のネコザメ達増えました。カメさん遭遇率上がってきています。
(ボート)ソフトコーラルの群生が美しいです。甲殻類がHOTなので、ソフトコーラルを中心に見ていくと楽しいです。カーゴ石にクマドリカエルアンコウ(白)が定着しています。
最終エキジット時間
(夏季)土日祝→16:00 平日→15:30 (5月16日~9月15日)
(冬季)土日祝→15:00 平日→14:30 (9月16日~5月15日)
(ビーチ)→スズメダイ、ベラ南方系まだまだ健在です。線路にカミソリウオペア定着です。土管のネコザメ達増えました。カメさん遭遇率上がってきています。
(ボート)ソフトコーラルの群生が美しいです。甲殻類がHOTなので、ソフトコーラルを中心に見ていくと楽しいです。カーゴ石にクマドリカエルアンコウ(白)が定着しています。
最終エキジット時間
(夏季)土日祝→16:00 平日→15:30 (5月16日~9月15日)
(冬季)土日祝→15:00 平日→14:30 (9月16日~5月15日)
6 件