2022年2月10日 更新

水中の透明度には影響少なめ

2月10日の海ログです。

143 view お気に入り 0
皆さんこんにちは、宇佐美DCの谷です。

今日は北北東の風が強く吹いたため、沖の方はかなり荒れていましたが、ビーチはエントリーしづらいものの、沖に出ればそこまで気にしない海況でした。
 (22395)

透明度は10mくらいで、白っぽさが出てきた気がしますが、風の影響によるものだと思います。

底揺れはないので、大丈夫でしょう。
 (22396)

生物の方は、14mのテトラにカエルアンコウ、砂地とゴロタの際沿いにカメが現れることが又多くなってきています。ただそれが東側なのか西側なのかは半々な感じですね。

今週末は、北東が続きそうですが、今日の波は風によるものなので、講習や初心者には不向きかもしれませんが、ファンでのエントリーは可能そうです。

そのまま、明日の海況ですが、明日も北東5mの風が吹いているため、沖は多少波があると思いますが、ビーチはエントリーできると予想します。
5 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

北東の風で白波が立っている

北東の風で白波が立っている

9月25日の海況です。
yomozuki0 | 29 view
穏やかな海

穏やかな海

9月22日の海況です。
yomozuki0 | 43 view
穏やかな海況

穏やかな海況

9月21日の海況です。
yomozuki0 | 44 view
穏やかな海

穏やかな海

9月20日の海況です。
yomozuki0 | 46 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0
OW取得29,800円キャンペーン開催中!

おすすめの記事

今注目の記事