2023年4月3日 更新

ネコさん達もカメさん達も健在です☆でも少し波が大きいー。。。

4月3日の宇佐美の海ログです

50 view お気に入り 0
皆さんこんにちは。宇佐美DCの小峰です。

今日の宇佐美は、昨日に引き続き、強めの北東の風が・・・

ボートは安全を考慮してクローズ、風裏となっているビーチは潜水可能でしたが、時間の経過とともに、波も少しずつ大きくなってきたようです。

透明度は5m位、水の色自体が悪いわけではありませんでした。

水温は17℃。上がり始めてきましたね。

 (26207)

土管エリアのネコさんたちは、健在で、すこし探せば3~5個体くらいは確実に観察できると思います。

 (26209)

カメさんたちは、小さいカメさん2号が、ガイドロープをまっすぐ行って水深14m台になったら、すこし左(東)に進んだあたり、またはガイドロープを降りて、水深8m台になったら右(西)に少し進んだあたり、で遭遇することが多く、大きなカメさん(一番じっとしていて、ゆっくり写真をロタせてもらえる子)はここ数日は、土管エリアとガイドロープの中間あたりで遭遇することが多いです。

100%出会えるのは土管エリアのネコさんたちですが、それを見に行った時にカメさんに出会うことがおおいという今日この頃です。

春の天気は難しいですね。

明日、ようやく、強かった北東の風が弱くなるので、これを機に、海が穏やかに落ち着いてくれると良いと思います!

5 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

穏やかな海況

穏やかな海況

6月6日の海況です。
yomozuki0 | 1 view
穏やかな海に戻りました

穏やかな海に戻りました

6月5日の宇佐美の海ログです。
yomozuki0 | 13 view
台風後の海

台風後の海

6月4日の海ログです。
yomozuki0 | 34 view
時折波あり

時折波あり

6月4日の海況です。
yomozuki0 | 57 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0