2019年5月16日 更新

ネコタマ増えました。

5月16日の海ログです。

117 view お気に入り 0

海況はうねっているだけでした。

皆さんこんばんは、宇佐美DCの谷です。

本日は低気圧の影響か朝方はうねりがありましたが、午後には落ち着きエントリーに問題なくなりました。

透明度は5~8mで水温は18℃です。
白っぽい感じですが、週の初めよりは良くなっているのではと思いました。
 (12695)

ボートも群れがすごいですがビーチもイワシとイサキがすごいです。

そして、線路付近にはネコザメの卵がタス見つかりました。
 (12697)

線路に一個線路行く途中の浅場に2・3個発見しました。

いい感じで増えていますね。今後も増えていくかもしれないので見に行くなら今の時期がいいですよ。
 (12699)

線路の沖に行くとウミガメが休んでいました。
なんか久々に見たカメはコケが更にマシマシになっていました(笑)

かなり眠そうなので全然動きませんが、近づきすぎると逃げていきました。
とりあえず、カメは今は線路側にいるのかもしれませんね。

明日の海況

最後に明日の海況ですが、明日も東北との風で今日と変わらなさそうな海況になりそうです。
10 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

北東ですが、問題なし!

北東ですが、問題なし!

3月23日の海況です。
yomozuki0 | 21 view
問題なしの海況

問題なしの海況

3月22日の海況です。
yomozuki0 | 17 view
海況は落ち着いてます

海況は落ち着いてます

3月20日の海況です。
yomozuki0 | 24 view
北東の風は少し弱まりました。

北東の風は少し弱まりました。

3月19日の海況です。
yomozuki0 | 27 view
北東の風ですが、問題なしの海

北東の風ですが、問題なしの海

3月18日の海況です。
yomozuki0 | 33 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0