2019年4月30日 更新

平成最後の2日間

4月30日の海ログです。

310 view お気に入り 0

平成最後はやや荒れる

皆さんこんにちは、宇佐美DCのあほ担当 谷です。

本日の海況ですが、朝方から南東の風で波が入ってきていました。沖から直でダイビングセンターのエントリー口に入る波なのですが、朝は問題なしだったのですが、時間とともに波が上がり、今の状態だと潜水注意になりました。

平成最後は少し残念な感じですね。
 (12527)

ですが、平成最後を満喫し隊(4人)で潜ってきました。

透明度は5~8mとまあまあな海況です。雨や波の影響で浅場が白かったです。

水温は16℃前後で天気の影響かもしれません。

平成最後を満喫し隊

皆さん、平成最後いかがお過ごしですか。僕らは変わらず海に潜っております。

海況のことは気にしません。だって平成最後ですから(笑)

最後なのでいい生物が見れることを期待していったら・・・
 (12531)

頭必要以上に下げたカメに会いました。令和に向けて穴でも掘ってるんですかね(冗談)

それはさておき、会った瞬間は足がプラプラしていたので、「し、死んでる?!」と火曜サスペンスでも使われそうなことを思い浮かべましたが、寝ていただけでした。(紛らわしい)

幸先よく発見したのでカメとお客さんのツーショットで平成最後を締めてみようと思いました。
 (12533)

 (12534)

頭かくして尻隠さずだと岩にしか見えないことが後でわかりましたorz

まあ、そんなことは気にせず、土管に行ってネコザメを拝んで、新しい年号を迎える準備完了と思っていたら
 (12536)

またもやカメと遭遇、コケがないので2匹目です!
これまたいい感じです。

今日はカメ2匹とネコザメ一匹を見て、しらすを食べながら楽しい平成最後を過ごせました。

昨日も昨日で
 (12538)

かかりがかりのイベントで平成最後のBBQでした。こじんまりですがみんなで楽しくワイワイしつつ・・・
19 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

カメの遭遇率が上昇中!

カメの遭遇率が上昇中!

2月9日の海ログです。
yomozuki0 | 64 view
透明度は連日いい感じです!

透明度は連日いい感じです!

2月4日の海ログです。
yomozuki0 | 51 view
誕生日ダイブ!

誕生日ダイブ!

1月13日の海ログです。
yomozuki0 | 136 view
新年最初の100本記念!

新年最初の100本記念!

1月4日の海ログです。
yomozuki0 | 85 view
3日間透明度に恵まれました!

3日間透明度に恵まれました!

1月3日の海ログです。
yomozuki0 | 62 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0