2017年9月7日 更新

冬ほどじゃないんですが、、、、、

9月7日の宇佐美DCのログです。

425 view お気に入り 0

夏場としては、とても透明度が良くなっています。

皆さんこんにちは。
宇佐美DCの小峰です。

今日の宇佐美は、終日穏やかな海況でした。
台風15号が去ってから約一週間が経過しましたが、海のコンディションがずいぶんよくなってきています。
 (3183)

この写真は、今日のOWチームの写真ですが、沖縄や海外ではなく、本州のダイビングスポットに行く時って、こんな気持ちはあるはずです。

「透明度、、、期待しちゃいけないんだろーなー」

僕もそうでした。

後は、それすらも考えず、実際に潜ってみて、透明度が悪かった時に、、、

「やっぱり、伊豆だもんねー。沖縄じゃないもんねー。ははは」

みたいに思ってみたり。

僕もそう思ったことあります。

伊豆で安定して透明度が良いのは、秋から冬にかけてですもんね。その時期は、なかなかどうして、伊豆に初めて潜ることになった人が訪れやすい時期とは言いにくいです。

変わった人ですもんね。「雪が降ってきたしなー。海行こう☆ダイビング始めよう」とか一人で思いつく人は。

体験ダイビングなども含めて、初めて伊豆の海に潜ることになった人が多いのは夏場です。それとゴールデンウィーク。両方とも、透明度が悪いことが多々ある時期です。
 (3189)

なので、この時期に、ある程度透明度が良いのは、

「うれしい誤算」

だったり、

「うれしい驚き」

だったりするはずです。

今日もそんな一日でした☆
 (3192)

今は、ビーチ入ってすぐのところに、アカカマスの大きな群れがいることが多いです。例年の光景です。透明度が良ければ、こういうシーンはすごく迫力が出ます。

透明度が良い時に楽しんでほしい光景です。
おしまいに明日の予報です。

明日は風は北東になりますが弱い風なので、問題はないと思われます。気持ちよく潜れる時期ですね!
9 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

北東の風で白波が立っている

北東の風で白波が立っている

9月25日の海況です。
yomozuki0 | 29 view
穏やかな海

穏やかな海

9月22日の海況です。
yomozuki0 | 43 view
穏やかな海況

穏やかな海況

9月21日の海況です。
yomozuki0 | 44 view
穏やかな海

穏やかな海

9月20日の海況です。
yomozuki0 | 46 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

3018ko 3018ko
OW取得29,800円キャンペーン開催中!

おすすめの記事

今注目の記事