2021年9月15日 更新

今日も海況に恵まれてます。

9月15日の海ログです。

163 view お気に入り 0
皆さんこんばんは、宇佐美DCの谷です。

本日も沖のほうは揺れていましたが、ビーチは問題なくエントリーできました。

透明度は10mくらいで若干白っぽく感じますが、まだまだ大丈夫です。
 (20987)

ウミガメは、今日もエサを求めて泳ぎ回っているようです。

水温は24℃前後になっているので、ウエットでも行けそうです。

ここのところは熱帯系の魚をよく見かけることが増えました。透明度が悪かった時に流れてきたんでしょうか?
 (20989)

ネッタイミノカサゴがビーチでちらほら目撃されています。
これなら浅場の岩場の隙間を探せば他の生物もいるかもしれませんね。
ソメワケヤッコは今日も健在でした。
 (20991)

岩の隙間でミナミハコフグの幼魚が隠れていたりするので、探してみるのも面白いですよ。

さて、最後に明日の海況ですが、明日は北東5~6mの風が吹くようですが、ビーチ行けそうな気がしますが、当日の朝判断とさせていただきます。
7 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

陸は暑い!けど水は冷たい!

陸は暑い!けど水は冷たい!

7月11日の海ログです。
yomozuki0 | 361 view
今日は大物デーでした!

今日は大物デーでした!

5月29日の海ログです。
yomozuki0 | 136 view
今日も青い海でした!

今日も青い海でした!

4月25日の海ログです。
yomozuki0 | 96 view
春濁りがどこかへ行きました!

春濁りがどこかへ行きました!

4月21日の海ログです。
yomozuki0 | 92 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0
OW取得29,800円キャンペーン開催中!

おすすめの記事

今注目の記事