水面は白く、水底は綺麗
皆さんこんにちは、宇佐美DCの谷です。
本日も穏やかな海況になり、講習などもエントリーしやすい海況でした。
潜った瞬間は白っぽいなぁと思ったのですが、水面だけみたいで深場に行くにつれて5~8mは見えていました。
本日も穏やかな海況になり、講習などもエントリーしやすい海況でした。
潜った瞬間は白っぽいなぁと思ったのですが、水面だけみたいで深場に行くにつれて5~8mは見えていました。
水温も水面は21℃、水底は20℃といい感じです。
陽の光が無かったらもう少し暗かったかもしれません。
陽の光が無かったらもう少し暗かったかもしれません。
子ネコは神出鬼没?
ここ最近はビーチのネコザメ城や土管でネコザメの目撃が多い中、時折顔を出すのが子ネコなのですが、基本水深14mのガイドロープ付近で見かけることが多いのですが、いたりいなかったりが激しいみたいです。
今日はカメのテトラ沖岩陰に隠れていました。
水深は14m辺りをうろうろしているようです。探すならそのあたりがいいかもしれませんね。
ただし、さっきも言った通り、いたりいなかったりするので結構神出鬼没です。
見つけられたらラッキーな感じです。
ここ最近は穏やかな日が続き、荒れたのも週末だけのようで、透明度も深場に行けば行くほど若干の冷たさはありますが、安定して綺麗に感じます。この透明度が週末も続くことを祈るばかりです。
最後に明日の海況ですが、明日は南風の予報になっています。ですがそこまで風は吹かないようなので、海況に問題ないと思われます。
水深は14m辺りをうろうろしているようです。探すならそのあたりがいいかもしれませんね。
ただし、さっきも言った通り、いたりいなかったりするので結構神出鬼没です。
見つけられたらラッキーな感じです。
ここ最近は穏やかな日が続き、荒れたのも週末だけのようで、透明度も深場に行けば行くほど若干の冷たさはありますが、安定して綺麗に感じます。この透明度が週末も続くことを祈るばかりです。
最後に明日の海況ですが、明日は南風の予報になっています。ですがそこまで風は吹かないようなので、海況に問題ないと思われます。
8 件