2020年3月4日 更新

ここ最近のカメさんの居場所は、、、、

3月4日の宇佐美の海ログです

152 view お気に入り 0
皆さんこんにちは。宇佐美DCの小峰です。

今日の宇佐美は穏やかな海況で、水中の透明度は8~10mくらいでした。

水温は、僕のダイコンでは15℃でした。

さて、今日は平日らしいのんびりとしたガイドをさせていただいたのですが、ウミウシのリクエスト、カメさんのリクエストが多いこともあって、今日はそれ狙いではないのですが、リサーチも兼ねさせてもらいました。

 (15387)

今日のゲストさんは去年、2019年は200本近く潜ったゲストさん。今までこの仕事をしていて、5本の指に入る年間潜水本数だと思うのですが、始めたころはエアーがとても速かったのですが、これだけ短い期間に沢山潜ると上達も甚だしく、1本目は僕と10気圧しか差がなく、2本目は同じ残圧でエキジットでした。

僕は結構男のガイドとしてはエアーが長い方だと思うので、自分が体調不良とか、なまっているのか、とか心配になるレベルです。

と、いう訳で、十分たっぷり潜れるわけです。

まずはカメさん。

 (15389)

今日いた場所は、ビーチの砂地との際沿いを東に進んで、ネコ城の目印(ジェイソンの仮面です)を過ぎてすぐのあたり。

実は、ここ最近、この場所でカメさんを見た、という情報がスタッフの間からも頻繁に上がってきているんです。遠いか?と言われれば、カメさんテトラ(11mくらい)とかに比べれば遠いのですが、場所としても際をたどっていくだけですし、そんなに遠くないと思います。

土管方面に小さなカメさんがいることが多いですが、ネコザメ(土管の中の)以外にこれといった見ものが多くない土管方面に行くよりは、ソフトコーラルも多く、それ以外のネタも色々にぎやかなネコ城方面なので、もし最悪カメさんに出会えなくても、いろいろと発見があって面白いと個人的には思います。

と、いいつつも、個人的にはロープをただまっすぐたどっている途中にカメさんに出会うことがここ最近は多く、共通しているのは一番下の段(水深14m台)が好きみたい、ということでしょうか?浅いところでカメさんに最近は出会っていません。

お次はウミウシ。

そもそもウミウシの量が増えました。今日はそれ狙いではないので、軽ーく、探した程度ですが、沢山の種類のウミウシに出会いました。

 (15392)

このカンザシウミウシなどは、講習用のバー周辺のそれなりの大きさ(こぶし2,3個分くらい?)の岩を見れば大量発生中です。

ミノウミウシの類も、今まではガヤがたくさん生えているところなどを丹念に探して見つける感じでしたが、今日は、結構いたるところで見つけました。よーくみるとわかるんですが、岩肌に、小さなシロガヤがたくさん生えてきていることが分かります。先月まではなかった状態で、この状態になると、ミノウミウシの類がぐっと増えてくるんですよね。

 (15394)

おそらくキリヒメミノウミウシ。図鑑のやつとはちょっと違うんですが、宇佐美で見るキリヒメミノウミウシはこんなタイプが多いです。

それ以外にも、ゴクラクミドリガイ属のウミウシたちが一斉に増えてきたこともあって、ウミウシ増えたなー、という印象がより一層強くなったのだと思います。

こうなると、超深場と超浅場をじっくり探索してみたくなりますが、うれしいことにウミウシリクエストの予約が数回近日中に入っています。透明度は正直関係ないダイビングになるので、あとは今のまま穏やかな海が継続してくれればなー!と思います。

今(3時35分)ゆっくり雨が降り始めました。今日は少し肌寒いですね。ひな祭りも終わり、散歩をしていると金木犀の良い香りもします。なんだか今年はとても静かな3月です。水温も例年に比べれば高いです。気温も上がってきて気持ちの良い時間を過ごしやすくなってきます。日ごろの生活に少し疲れた方は、海に癒されに来てみてくださいね☆
10 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

東風の影響で、波アリ!

東風の影響で、波アリ!

4月24日の海況です。
yomozuki0 | 21 view
低気圧の通過によるうねりで大きな波もあります

低気圧の通過によるうねりで大きな波もあります

4月23日の宇佐美の海況です。
yomozuki0 | 26 view
ビーチの波は小さくなりました。

ビーチの波は小さくなりました。

4月21日の海況です。
yomozuki0 | 20 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0