2019年12月13日 更新

透明度回復しました。

12月13日の海ログです。

108 view お気に入り 0
皆さんこんばんは、宇佐美DCの谷です。

本日は昨日の西風で透明度の回復した海になっており、小さい波はあるもののエントリーには問題なしでした。

透明度は10m~
 (14552)

やや白っぽく感じる写真ですが、実際に見るともう少し青さがあり、3日前に比べると大分回復しました。

水温は18℃前後で、ウミウシも増え始めています。
 (14555)

カメはまだまだ泳ぎ回って、海藻めぐりをしていました。今日は中性浮力練習用スペース・線路で目撃されており、探すならそのあたりがおすすめです。

今週末カメを狙うなら線路コースでネコザメの卵を狙いつつ、探してみるといいですよ。

透明度も良くなったので、更に祭がしやすくなったと思います。

最後に明日の海況ですが、明日は南西の風が吹く見込みで、海況は問題ないと思われます。
5 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

カメの遭遇率が上昇中!

カメの遭遇率が上昇中!

2月9日の海ログです。
yomozuki0 | 64 view
透明度は連日いい感じです!

透明度は連日いい感じです!

2月4日の海ログです。
yomozuki0 | 51 view
誕生日ダイブ!

誕生日ダイブ!

1月13日の海ログです。
yomozuki0 | 136 view
新年最初の100本記念!

新年最初の100本記念!

1月4日の海ログです。
yomozuki0 | 84 view
3日間透明度に恵まれました!

3日間透明度に恵まれました!

1月3日の海ログです。
yomozuki0 | 62 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0