2017年10月13日 更新

気温と水温の逆転

(10月13日の海ログ)日が差さない日は気温が急激に下がるようになりました。ですが海の中は大丈夫!

726 view お気に入り 0

本日の海況

皆さんこんにちは、宇佐美DCの谷です。

本日は予報が外れて、朝から雨が降っていました。
気温も低く、上着が必要になってびっくりです( ゚Д゚)

透明度はご覧の通り
 (4337)

5~8mくらいでハレーションはありますが青っぽい海でした。
水温も24℃前後と陸より暖かいです。

表題:気温と水温の逆転

昨日の気温は27℃と夏のように日が照って暑さを感じましたが今日は一気に20℃にまで落ちて、肌寒く感じました。

ですが水温は変わらず24℃をキープしていて、水に浸かっていた方が暖かく感じます。
気温と水温が逆転した始めるとドライスーツが快適な時期に変わります。
ウエットでも潜れなくなはないですが、水に濡れた状態で風に当たるとすぐに冷えてしまうため、休憩中にガクブルになります((((;゚Д゚))))
冷えないようにタオルで体を拭いたり、ジャンバーなどの上着を用意しておくといいですよ。

それに比べて水中は全然問題なく
 (4341)

カメが元気に泳ぎ回っています。

ウエットでもドライでも快適な水温で、南方系の生物にとってもまだまだいける温度です。
そういえば昔小学校で海の温度は遅れて下がると習ったなーとか、熱の伝導も水より空気の方が早いんだっけ?と毎年のよう気づかされています(笑)

水温が逆転する時期に皆さんが泳ぎやすさを取るか、快適さを取るか今日から分かれ始めるかもしれませんね。
ちなみに私たちスタッフはもうドライだけで潜ってます(笑)
温度の急激な変化は体調を崩しやすくなるので注意してください。

明日の海況予想

明日の海況ですが、北東5mの風が吹く予報で、多少のうねりはあると思われます。
今現在は風が山に当たり、風が回っているため、ビーチは小さいうねりだけですが、最終的には明日の判断になると思われます。

海況が気になる方は明日の朝ご連絡ください。
10 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

カメの遭遇率が上昇中!

カメの遭遇率が上昇中!

2月9日の海ログです。
yomozuki0 | 64 view
透明度は連日いい感じです!

透明度は連日いい感じです!

2月4日の海ログです。
yomozuki0 | 51 view
誕生日ダイブ!

誕生日ダイブ!

1月13日の海ログです。
yomozuki0 | 136 view
新年最初の100本記念!

新年最初の100本記念!

1月4日の海ログです。
yomozuki0 | 85 view
3日間透明度に恵まれました!

3日間透明度に恵まれました!

1月3日の海ログです。
yomozuki0 | 62 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0