2022年6月30日 更新

同じような見た目でも、、、

6月30日の宇佐美の海ログです

115 view お気に入り 0
皆さんこんにちは。宇佐美DCの小峰です。

今日の宇佐美は、とても穏やかな海況でした。

都心部はもっとそうだと思いますが、今日も一日中、とても暑く、水の中に入ると、とても涼しくて気持ちが良かったです!

ダイビングで涼む、とても贅沢な時間だなと思いました!

さて、今日の透明度ですが、大きな変化はなく、8m前後、といったところでした。

浅場は良いですが、水深15mくらいになると、浮遊物の多さが目につきました。

 (23862)

綺麗に見えて、どうしても白っぽいです。

水温は19~20℃でした。

今日は3本ガイドを担当させていただきましたが、同じような生物でも、可愛い、そうでない、がはっきりしている生物を1本目に紹介させてもらいました。

まずは可愛らしい方、、、

 (23864)

ハナアナゴ。

大きな目、すべすべしていそうな体、そこはかとなく可愛らしい感じが漂ってきます。

そのすぐそばにもう片方がいるのですが、、、、、

 (23866)

NO!

ホタテウミヘビ。

何が違うのでしょうか?(笑)

三白眼でしょうか?

何しか、可愛らしくありません。悪を感じます。

でも、この個体とはもう、半年くらいのお付き合い。

とてもおとなしく、可愛らしい性格な事は知っているのです。

でも、そんな記憶はあっても、

可愛らしくありません(笑)

そこが逆に良かったりもするのですが!!!

2本目は、ウミウシを中心にガイドさせてもらいました。

今の時期のたくさん見られる旬なウミウシは、実はツノバネミノウミウシです。この時期しか見ないと思うウミウシです。

今日もたくさん交接したり、卵を産んでいたりしました。

と、いいながら写真をUPするのはこちら。

 (23868)

交接中のキベリアカイロウミウシ。

アラリウミウ、クラサキウミウシ、その辺とかなり似通っているので、よくわからなくなるウミウシの代表です。

今日はそれ以外には、10種類くらいのウミウシを見ました。ウミウシシーズンとしては間違いなくオフですが、この時期でないとみられないウミウシもいるところがポイントです☆

3本目は土管方面へ。

結果的に前向き×3個体、後ろ向き×1個体、のネコザメが見つかりました☆

 (23870)

奥の方(東側)の線路の水深8mの所にネコザメの卵(かなり新品)がありますが、もともとあんなに小さなネコザメが生まれて育って、土管の中に定住すると思うと、とても変な感じがします。

土管がたくさん散在している土管エリア、結構独特な雰囲気ですので、行ったことがないな、という方はぜひぜひ、行ってみてほしいです☆

と、いうわけで、陸がとても暑く、逃げるように水中に行くと、涼しい(人によっては寒い?)という今日のダイビングでした。

本当に雨も降らないですね。毎日カンカン照りで、消耗している方もたくさんいると思います。

お時間があれば、ぜひぜひ、海に涼みに来てくださいね☆

さて、明日の海況の予想ですが、明日も風の問題もなく、穏やかな海況になる見込みです。

透明度も潮が流れているので、変わってはいくとは思いますが、今のところ、明日も変わらずの8m前後、となると思われます。

11 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

波もかなり小さくなりました。

波もかなり小さくなりました。

4月26日の海況です。
yomozuki0 | 19 view
東風の影響で、波アリ!

東風の影響で、波アリ!

4月24日の海況です。
yomozuki0 | 22 view
低気圧の通過によるうねりで大きな波もあります

低気圧の通過によるうねりで大きな波もあります

4月23日の宇佐美の海況です。
yomozuki0 | 26 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0