2023年4月11日 更新

緑茶のような海!

4月11日の海ログです。

47 view お気に入り 0
みなさんこんにちは、宇佐美DCの谷です。

本日は西風で海況は問題なく、天気もいいのでダイビング日和でした!

透明度はさすがの春濁り、緑茶の中を泳いでる感じでした(笑)大体3~5mです。
 (26295)

ここ数年はしっかりした春濁りが少なかったので、いつも通りになったなぁと感じています。

今年の夏は生物が増えることを祈りたいですね。

今日も生物の確認に行ってみました。

ネコザメの卵は健在だったので、わかりやすいように目印を設置!

もし、興味がありましたら線路に向かってみるといいと思います。
下記の石を探してみてください!
 (26298)

イロカエルアンコウも定位置で変わらずのようです。やっぱり小さいのでTGシリーズか、マクロレンズがないと難しいですね。

このまましばらくはこの2種類がビーチはメインになりそうですね。
 (26300)

最後に明日の海況ですが、明日も西風の予報でエントリーは問題なさそうです。

透明度も変わらないと思います。
7 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

海況は問題なしです。

海況は問題なしです。

6月2日の宇佐美の海況です。
yomozuki0 | 25 view
今日は穏やかな海況!

今日は穏やかな海況!

6月1日の海況です。
yomozuki0 | 43 view
とても穏やかな海況です

とても穏やかな海況です

5月31日の宇佐美の海況です
yomozuki0 | 34 view
穏やかな海

穏やかな海

5月30日の海況です。
yomozuki0 | 43 view
今日は大物デーでした!

今日は大物デーでした!

5月29日の海ログです。
yomozuki0 | 52 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0