2023年6月27日 更新

ベタ凪のダイビングは最高!

6月27日の海ログです。

131 view お気に入り 0
皆さんこんばんは、宇佐美DCの谷です。

本日は穏やかな海況が続いたためか、べた凪の海になっており、ボートもビーチもエントリーしやすい海況でした。
透明度は5mくらいと変わらずですが、ここまで穏やかだと安心して潜れますね(笑)
 (27127)

ボートは、深場に行くと相変わらず水温が低くなりますが、この時期から考えると例年通り、ヒラタエイも多く泳いでいたりするのですが、今日はドチザメに遭遇したようです。
 (27129)

この時期にしては珍しいなと思いましたが、深場は冷たいのでいてもおかしくないのかもしれません。こういった生物に出会えるからボートは面白いですね。
 (27132)

今日はビーチにも潜ったので、そちらの生物もご紹介!

カエルアンコウは今のところイロカエルアンコウのみですが、変わらずの場所にいるようです。岩を転々としていたりしますが、基本同じ場所っぽいです。
 (27134)

そして、いつも通り、土管に行くとネコザメに会うことができたようです。

また頭に砂が積もっているので、あまり動いていないのかもしれませんね(笑)

さて、最後に明日の海況ですが、明日は南西の風が吹くよっほうですが、朝は弱く、夕方から強くなっていく予報です。海況は問題なさそうですね。
9 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

落ちついた海、ダイビング後のBBQ!

落ちついた海、ダイビング後のBBQ!

4月23日の海ログです。
yomozuki0 | 161 view
北東の風で白波が立っている

北東の風で白波が立っている

9月25日の海況です。
yomozuki0 | 33 view
穏やかな海

穏やかな海

9月22日の海況です。
yomozuki0 | 43 view
穏やかな海況

穏やかな海況

9月21日の海況です。
yomozuki0 | 44 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0
OW取得29,800円キャンペーン開催中!

おすすめの記事

今注目の記事