2023年4月23日 更新

このままGWに突入してほしい透明度!

4月23日の宇佐美の海ログです

49 view お気に入り 0
皆さんこんにちは。宇佐美DCの小峰です。

今日の宇佐美はとても穏やか海況でした。

透明度はビーチは8m~、ボートは10~12でした。

水温はおおむね17℃で、陸が温かいこともあって、寒さは全然感じません。

 (26418)

 (26419)

 (26420)

 (26421)

動画も撮ったので、インスタなどにUPするつもりでいます。

ボートポイントは、青く、明るく、静かで、ソフトコーラルの群生と、シラコダイ、アジ、の大群がふわふわとそこかしこにいて、軽く天国を感じました(笑)

ダイビングって癒されるなあ、というストレートな光景が広がっています!

 (26423)

生物も、探すと色々います。

写真はキツネベラygですが、その他にも、魚なら、アマミスズメダイygが今年も多いようで、何度か今日のダイビングの中で目に入ってきました。

驚くくらい大きなクエも外に出ていたりして、なんだか、いつもと違うポイントを潜っているみたいでしたよ。

でも、つい見上げてしまうんです。中層を。とっても明るくて、群れ群れだったので。ウミウシ好きの僕がそうなので、間違いないと思います(笑)

このままGWに突入してほしいと思っています。よろしくお願いします!
8 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

穏やかな海況

穏やかな海況

6月6日の海況です。
yomozuki0 | 1 view
穏やかな海に戻りました

穏やかな海に戻りました

6月5日の宇佐美の海ログです。
yomozuki0 | 13 view
台風後の海

台風後の海

6月4日の海ログです。
yomozuki0 | 34 view
時折波あり

時折波あり

6月4日の海況です。
yomozuki0 | 57 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yomozuki0 yomozuki0